CONTACT

INFORMATION

あと1000日

あと1000日

こんにちは、安藤です!


2025年に開催される、大阪・関西万博まであと1000日を切ったそうです。


先日、あと1000日のイベントであのキャラクターの愛称が発表されました!


あのキャラクターというのは、大阪・関西万博の公式キャラクター


この子です。


このキャラクターに決定したとき、いろいろと賛否両論ありましたが


私は、藤子F先生の作品のファンなので、どうしてもパーマンのバッジが頭をよぎります(^^;


決定した、このキャラクターの名前ですが、


「ミャクミャク」

だそうです


川勝 未悠さんと作田 陽向さん、お二方の案が採用されたそうで、


コンセプトは、

  1. 今まで「脈々」と受け継がれてきた私たち人間のDNA、知恵と技術、歴史や文化。変幻自在なキャラクターは更にあらゆる可能性をその身に宿して、私たち人間の素晴らしさをこれからも「脈々」と未来に受け継いでいってくれるはず。そんな希望を込めて「脈々=ミャクミャク」と名付けました。またミャク=脈であり、生命そのもの。ミャクミャクという2音が続く様は、命が続いている音にも聞こえます。(川勝さん)
  1. 初めてキャラクターを見たとき、赤色と青色が動脈と静脈を連想させたため。また、万博のテーマである、人類文明のつながりや、国際的なつながりを、「脈」という言葉で表せられると思ったため。(作田さん)

とのことで、動脈や静脈の「脈」や、脈々と受け継がれるの「脈」みたいです。


きっと2025年になる頃には、このキャラクターもだんだん馴染んできて、会場に行くとついついグッズなんかも買ってしまいそうです(多分)


あと約1000日、どんな万博になるのか楽しみですね!


新着情報

お知らせ

お知らせ一覧

スタッフブログ

スタッフブログ一覧

マンションコラム

マンションコラム一覧